最近、駐車場の屋根に太陽光発電パネルが搭載された「ソーラーカーポート」を導入する企業やショッピングモールなどが増えています。野立てのように環境破壊に繋がらず、既存の建物の構造に左右されず、また電力の使用箇所に近い場所での発電が効率的だと、海外でも都市部を中心に急増中の太陽光発電です。その流れは、産業用だけでなく、家庭用の太陽光発電システムとしても、人気が出てきています。
今回は、そんなソーラーカーポートについて、ご紹介したいと思います。
CONTENTS
ソーラーカーポートとは?
その名の通り、太陽光発電パネルを搭載した屋根を持つカーポートのことで、大きく分けて2つの種類があります。
- 太陽光パネルを搭載するために設計された「太陽光発電一体型」のカーポート
- 折半屋根の上に太陽光パネルが搭載された「太陽光発電搭載型」のカーポート
※太陽光発電の設置を前提としていない、既存のカーポートへの太陽光パネル設置は、耐荷重などの関係から破損の可能性があります。既存のカーポートに設置したいという方は、専門の施工会社へご相談ください。
ソーラーカーポートのメリット
まずは、ソーラーカーポートのメリットについて、見ていきたいと思います。
駐車場の屋根の有効活用
基本的に、カーポートの屋根に、それ以外の機能を持たせることはできませんが、ソーラーカーポートにすれば、駐車場の屋根を利用して、電力を発電することができます。
既存の太陽光発電との併用で売電収入UPも
すでに住宅の屋根の上などに、太陽光発電を設置している場合は、ソーラーカーポートを併用することで売電収入をさらに増やしたりできる可能性もあります。
両面発電でより発電効率がUP
ソーラーカーポートの中には、地面の反射光も裏面で受光し発電するタイプのものもあり、屋根上の片面発電に比べさらに発電効率が高く、また積雪時でも裏面で発電することが可能になります。
雨よけ日除けなど本来のカーポートの役割も
乗降時に雨で濡れることを防ぎ、夏場には社内温度の上昇を抑制する雨よけ日除けという、本来のカーポートとしての役割ももちろん果たします。
ソーラーカーポートのデメリット
続いて、ソーラーカーポートのデメリットについても、見ていきたいと思います。
環境によっては十分な発電量を発揮できない可能性も
カーポートは、一般的に、住宅よりも高さが低いため、周辺の建物や、電柱、樹木などの影響を受けやすいというデメリットがあります。
信頼できる施工会社で、影や発電できない時間帯の有無なども含め、シミュレーションをしっかりと行った上で、設置を検討する必要があります。
初期費用がかかる
太陽光発電非搭載のカーポートと比べ、初期費用がかかってしまうというデメリットもあります。こちらも、設置前に、節電や売電収入などのメリットが充分出るのかどうかなど、、きちんとシミュレーションを行うことが大切です。
固定資産税などが発生する場合も
カーポートは、法律上「建築物」とみなされます。
そのため、設置状況(出力10kW以上のソーラーカーポートや3方向以上が壁に囲まれているカーポート、基礎が埋め込まれているといった場合)によっては、固定資産税の対象としてみなされることもありますので、事前に確認しておきましょう。
また、建築物である以上「建築確認申請」を行わなければならないこともあります。施工会社に申請についても確認しておくと安心です。
信頼できる施工会社選びが大切です!
ソーラーカーポートの施工では、土間コンクリート工事や蓄電池の導入など、まとめて一緒にやっておきたい付帯工事が発生することがよくあります。施工会社によっては、特定の工事しかできない場合もありますので、信頼できる施工会社に相談することが大切です。
プレジャーハウスでは、ご自宅のリフォームなども承っております。
お客様の暮らしを、トータルでサポートいたしますので、まずは無料シミュレーションから、お気軽のご相談ください。
プレジャーハウスでは、お客様1組1組に寄り添い、ライフスタイルや将来の変化なども加味し、電力プランも含め、最適なプランをご提案させていただきます。
また、弊社独自の初期費用0円の月々プランもございますので、ぜひ一度、シミュレーションをお申し込みください。
私たちは、お家のお困りごとを一生涯サポートする、お家のトータルコンシェルジュです。疑問点や気になること、なんでもお気軽にご相談ください。